三芳小学校「三芳に関わる人」講話をしました
2025年9月3日、日田市立三芳小学校での講話をしました。 テーマは「三芳に関わる人」。 三芳小学校は、今年で150周年を迎えるとのことで、三芳地区出身であったり、三芳地区と深いかかわりのある人を招き生徒たちに聞かせる活 […]
2025年9月3日、日田市立三芳小学校での講話をしました。 テーマは「三芳に関わる人」。 三芳小学校は、今年で150周年を迎えるとのことで、三芳地区出身であったり、三芳地区と深いかかわりのある人を招き生徒たちに聞かせる活 […]
2025年7月、弊社に4名の外国人技能実習生が入社しました。 これで、社内の従業員中約2割が外国人となりました。 今回入社してくれた方々はベトナムからの技能実習生で、弊社に入る前は佐賀県の縫製事業所に勤務していました。
2025年7月、中山化成の本社を現在の川下工場に移します。 総務や経理などの間接部門※をまとめることで経費を削減し、その分を社員の皆様の給与や処遇改善につなげるためです。 ※間接部門=企業の売り上げに直接結びつかない業務
弊社で導入する人事評価制度に先立ち、 2025年4月より、半年間にわたる管理者研修をスタートします。 この研修は2回目で、前回は「傾聴」をテーマに開催しました。 ※以前の記事はこちら 「傾聴セミナーを開催しました」 前回
2025年1月より、中山化成有限会社の社内に「中山化成商店」をオープンいたしました。 商店といっても、冷凍食品と冷蔵食品を用意し、商店専用の「YASAI PAY」で支払うというセルフサービスのお店です。 工場の近くには商
2024年12月、弊社日高工場の看板をリニューアルしました。 中山化成のテーマカラーである赤をベースに、 私たちの主な業務を象徴する「ステッチ」をデザインしています。 これまでの看板は何年もの風や雨に耐え、色褪せていまし
2024年12月26日、弊社で働いてくださっている皆様にオードブルをお配りしました。 昨年と同様、忘年会をしない代わりに、それぞれ大事な人たちとの時間を楽しく過ごしてほしいとの願いを込めています。 昨年はクリスマスイブの
2024年9月、弊社はエコアクション21中央事務局へ環境経営レポート(2023年版)を提出しました。 自社の生産活動が自然環境に負荷をかけないように具体的な目標を掲げ、その目標に沿った行動が伴ったかどうかの振り返りをする
2024年9月6日、日田市総合文化施設AOSE多目的ホールにて、「新・人事評価制度第2回発表会」を開催しました。 社員・パート・派遣を問わず92人のスタッフ全員に集って頂き、あと1年間で確立させる予定の新・人事評価制度の
弊社は、2024年8月29日午後、30日終日、台風10号の影響により休業といたします。 社員の安全のため、決定いたしました。 今回の台風により被害を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 また、今後影響が見込ま