中山化成有限会社は、2025年(令和7年)7月23日に「パートナーシップ構築宣言」をいたしました。
パートナーシップ構築宣言とは、関連ある企業同士の共存共栄を目指し、原材料調達から製造、在庫の管理、物流、販売に至る一連の流れ(サプライチェーン)の新たな連携を会社代表者名で表明するものです。
それを実現するためには、IT実装、グリーン化といった方法を取ります。
今回弊社が提出するパートナーシップ構築宣言の内容は、具体的に以下のものです。
1.サプライチェーン全体の共存共栄と規模・系列等を超えた新たな連携
サプライチェーン全体での付加価値向上に取り組む
取引先のテレワーク導入やBCP(事業家族計画)策定への助言
2.「振興基準」の順守
①価格決定方法:不合理な原価低減要請をしません
②手形などの支払条件:可能な限り現金で支払います
③知的財産・ノウハウ:片務的な秘密保持契約の締結などは求めません
④働き方改革等に伴うしわ寄せ:取引先も働き方改革に対応できるように配慮します
ステークホルダー(利害関係者)の皆様との良好な関係あってこそ、弊社も持続的に成長できるものと認識しています。
そのため、上記のように、関連する企業や人とのつながりをより良い状態に保つお約束事を宣言した次第です。
今後も関係者の皆様との良い関係を保っていけますよう、誠心を込め歩みを続けて参りたいと存じます。